材料4人分:調理時間 30分
干しずいき…20g/木綿豆腐…1/2丁
【A】だし汁…大さじ1/薄口しょうゆ…大さじ1/砂糖…大さじ1/酒…大さじ1
【B】すりゴマ…大さじ2/砂糖…大さじ1/塩…ひとつまみ
つくり方
干しずいきの下準備:たっぷりの水に10分ほど浸してから、
手で揉むようにして水洗いし、水気を絞ります。
①.鍋に下準備でもどした干しずいきと【A】を入れ、5分ほど火にかけます。
②.ずいきが煮えたら汁気を絞り、3〜4cmの長さに切ります。
③.鍋にお湯を沸騰させ、一口大にちぎった木綿豆腐をゆで、再沸騰したらザルにあけて冷まします。
④.③の粗熱がとれたら、すり鉢でよくすり、【B】を加えよく混ぜ合わせます。
⑤.②の干しずいきを4へ入れ、よく和えて完成です。