1.目 的
JAとなみ野管内における農業構造は、平成17年に国が策定した「新たな食料・農業・農村基本計画」において、認定農業者、集落営農組織等が多く育成されました。
しかしながら、昨今は農業従事者の高齢化や担い手不足から労働力の確保が厳しい環境となっており、農地の引受が困難な状況となっています。
このことから、地域農業の発展へ向け新規就農者の育成や支援を目的に取り組むものです。
2.応募条件
(1) 富山県在住(定住予定者含む) ※男女不問
(2) 年齢18歳~50歳まで(就農予定時の年齢)
(3)就農希望等の内容を相談(面談)の上決定
3.研修内容
(1) 受 入 先 | (有)アグリとなみ野(JA出資法人) ※JAとなみ野の臨時職員として採用し、実務を行いながら研修を 行います。 |
(2)研修内容 | ①JA研修圃場での実践研修(水稲、玉ねぎ、小松菜)
②JA営農指導員による技術・経営研修、座学等 |
(3)研修期間 | 原則2年間
※業務以外の研修時については諸経費等のご負担をいただきます。 |
4.その他
研修終了後の就農、事業継承等については、原則JAとなみ野管内 とします。
【お問合せ先】
JAとなみ野生産企画課 TEL:0763-32-8619
~選考等について~
(1)受入人数予定 若干名
(2)選考方法 面接(履歴書持参…写真貼付)
(3)その他
~採用後の条件~
となみ野農業協同組合の就業規則等、各種規定に基づき勤務していただきます。
(1)勤務場所 | 当組合の農業関連施設 他 (有)アグリとなみ野(JA出資法人)関連業務 |
(2)雇用期間 | 原則2年間とします。 雇用期間の定めあり(12ヵ月) |
(3)給与など | 1) 給与 時間給とします。(通勤手当付与)
但し、採用後、3ヵ月間は試用期間とします。 |
(4)勤務時間 | 午前8時30分より午後5時まで(休憩60分) 但し、 一部勤務場所により異なる。 所定外労働あり |
(5)休日・休暇 | 1) 週休2日制 2) 年次有給休暇 初年度10日(6ヵ月経過後) 3) 特別休暇 結婚・出産・服喪休暇 他 4) その他 育児休業・介護休業・産前産後休暇 |
(6)福利厚生 | 1) 加入保険 健康保険、雇用保険、労災保険 2) 年金 厚生年金 3) その他 制服、作業服貸与 |
※詳細は、面談時に詳しく説明いたします。